社会とお客様の要望に
チームで応える。

営業本部 本社営業部 営業2課(取材当時)
文系学科
2015年入社

営業2課の仕事

グループ会社の受託商品の窓口となるのが営業2課です。主に日本製鉄様の商品であるシールド工事に使用する合成セグメントをジオスターが製造しています。案件規模も数も多く、ジオスターの中で最も高い売上を誇ります。工場の生産量の管理、生産計画の立案、お見積もりの作成などが主な業務です。

お客様のためが、
世の中のためになる。

前職は、金属熱処理加工会社に勤めていました。鋼材に加熱と冷却を加えて、性質を変化させる仕事です。とあるご縁でジオスターを紹介してもらい、「そろそろ違う分野を学んでみるのもアリだな」と思い入社しました。「ものづくり」という観点では、前職も今も同じですが、前職では、川上産業として、その加工した部品がどこに使われているのかまで見えないことがほとんどでした。ジオスターの仕事は、永久構造物として目に見えることで世の中への貢献度や与える影響が見えやすいので、よりやりがいを感じます。いわゆるコンクリート二次製品メーカーと呼ばれる分野でありながら、このような会社はそう多くないと思います。

営業2課は売上として扱う金額が大きな部署でもあるので、プレッシャーはありますが、そこがいいモチベーションにもなっています。数字は営業にとっての成果そのものですからね。

チームで仕事をするということ。

ジオスターでは、どんなに小さな案件でもチームで仕事をします。ここでいうチームとは、設計や製造など、ジオスターの様々な部署で働く社員の皆さんに加え、鉄筋を加工している会社、ボルトをつくっている会社、輸送会社などの協力会社さんを含めたチームのこと。その一人一人とコミュニケーションをとりながら、ジオスターとして、お客様のために何ができるかを考えるのが私の仕事です。こちらから各所に無理なお願いをすることも多いのですが、その時もただ頭を下げるのではなく、なぜそうすべきかを説明したり、他に代案があるかを聞いてみたり、丁寧にコミュニケーションをとるようにしています。難易度の高い案件や、何かトラブルが生じた際も、解決策の突破口を見つけていくのが気持ちいいですね。

ジオスターで営業を続けていくからには、トップを目指していきたいです。チームを動かす立場になれば、また違った景色が見えるかもしれない。よりお客様・世の中のためになる提案ができるかもしれない。ジオスターらしい営業を、これからも追求していきたいです。

Wonder !ジオスターのココが面白い!

01

渋滞時は、
見上げてみてください。

ジオスターの製品にはロゴマークが入っているので、たまに街中でも見かけることがあります。首都高(新宿線)で渋滞にはまった時は、ぜひ上を見上げて探してみてください(笑)。

02

コンクリートと鋼材の
可能性は無限!

コンクリートと鋼材の可能性は無限大だと思います。営業として、お客様のニーズをいち早く入手し、事業として提案し、今までつくったことがないものをつくっていきたいです。ジオスターの技術力があればきっといいものがつくれると思うんですよね。

1日の流れ

AM
新聞確認(工事広告や人事・行政の動きなどをチェックします)
日本製鉄様からの依頼対応
PM
お昼(上司・同僚と外食もしますが、愛妻弁当が一番ですね)
生産計画の検討
図面確認
見積書作成・原価確認など

Message !

いろんな会社を見てください、というのが一番です。例えば、携帯電話の会社と言われると、大手キャリア会社を思い浮かべると思いますが、部品をつくっている会社もあれば、技術を開発している会社もあります。いろんな角度で物事を見てみると、きっと新しい発見があると思います。

ENTRY